ヘッドライン

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【学力テスト】分析的読解できず グラフ見て考える力弱いのはテレビゲームのせいである

1 : 大工(アラバマ州) 投稿日:2010/07/31(土) 09:09:11.03 ID:DoI6bIDn
 ●算数・数学

 桜美林大学の芳沢光雄教授は「文字式などへの理解が浅く、文章やグラフ、図形と相互に関連づけて
理解する力が足りない」と指摘する。
 三角形についての証明文を読み、その中で「2辺の間の角が等しいことを表している」部分を
指摘するように求める数学B問題の正答率は48・9%。芳沢教授は「文章問題を式にしたり、別の形で
文章を書いて説明することが満足にできない。国語にも共通する問題ではないか」と話す。

 芳沢教授は「グラフを見て考える力も極端に弱い」とも指摘。算数Bでは、数値条件を示す一覧表を見て、
複数の円グラフから適切なグラフを選ばせる問題があったが、正答率は40・2%にとどまった。

 円柱の体積を求めるなど空間的に図形をとらえる力にも課題があり、芳沢教授は「平面的なテレビゲームが
遊びの中心となったことなどが関係しているのではないか」と推測。幼少期から積み木やプラモデル、
知恵の輪など空間的な遊びをすることを勧めている。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100731/edc1007310036000-n2.htm

続きを読む »

ドロケイやろうぜ

1 : 監督(アラバマ州) 投稿日:2010/07/31(土) 12:41:29.92 ID:K7YQUzKf
スポーツ教室:ボール遊びや鬼ごっこで育成 小1、2年対象に--大垣 /岐阜

 ボール遊びや鬼ごっこを通して機敏に動ける体づくりと仲間を大切にする子どもの育成を目指す「おおがきっずスポーツスクール」が
大垣市加賀野の市総合体育館で始まった。
参加した子どもたちは時間を忘れ、楽しそうに取り組んでいた。

http://mainichi.jp/area/gifu/news/20100731ddlk21040046000c.html

続きを読む »

【画像あり】「チキンラーメン」キャラ「ひよこちゃん」のデザイン一新

1 : 伊達巻(東京都) 投稿日:2010/07/28(水) 16:38:04.22 ID:7g1e3EkR
 日清食品ホールディングスは28日、日清食品が発売する「チキンラーメン」のキャラクター「ひよこちゃん」のデザインを変更すると発表した。
キャラクターのデザイン変更は1991年の誕生以来初めて。
 世界初のインスタントラーメンであるチキンラーメンは、発売から52周年を迎えるロングセラー商品。
日清食品では「子どもたちや次の世代に愛し続けられる商品としたい」との考えから
インスタントラーメンの原体験をチキンラーメンで促進している。このため「子どもたちによりかわいいと思ってもらい
親しみをもってもらえるように」との意図で、目に特徴を持たせたデザインに一新した。
 新デザインは、若年層を中心に好評を博しているデザインチームの3人組「プレイセットプロダクツ」が手がけた。
日清食品は、新デザインでプロモーションの強化を図る。

新キャラ
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100728/biz1007281630023-p1.jpg

旧タイプ
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100728/biz1007281630023-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100728/biz1007281630023-n1.htm
日清食品が発売する「チキンラーメン」のキャラクター「ひよこちゃん」新 日清食品が発売する「チキンラーメン」のキャラクター「ひよこちゃん」旧

続きを読む »

イタリアほどイメージ力最強の国ってないよな

1 : H&K PSG-1(兵庫県) 投稿日:2010/07/30(金) 22:58:05.08 ID:jga42Yti
【こぼれ話】ルイ・ヴィトンの衣服をまとった聖マリア像=イタリア
【ローマ29日AFP時事】イタリアの29日の報道によると、同国中部のイゾラ・デル・グランサッソで開かれている展示会「宗教芸術ビエンナーレ」に、
有名ブランド、ルイ・ヴィトンのロゴ入りの衣服をまとった聖マリア像(写真)が登場した。
 イタリア人芸術家フランチェスコ・デ・モルフェッタ氏(31)の作品で、同氏は「ブランド品はつかの間の幸せを追い求めることの象徴であり、
それを身につけた外見を崇拝する社会を批判するために制作した」と作品の意図を語っている。
 同展示会の主催者は、「このように宗教芸術に新たな解釈を与えることは、マウリツィオ・カテランが1999年にベニスで展示した、
有名ないん石に押しつぶされる法王ヨハネ・パウロ2世の偶像と軌を一にするものだ」と述べている

http://www.jiji.com/news/afpnj/photos/AFP025408_00.pre.jpg
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&k=20100730025408a
ルイ・ヴィトンの衣服をまとった聖マリア像

続きを読む »

お前らがガブガブ水飲んでる間にも、世界では水を巡る戦争が起きている…

1 : ファイナンシャル・プランナー(福島県) 投稿日:2010/07/30(金) 14:10:15.07 ID:5O/fCtNT
激しさ増す 水をめぐる争い

世界で、水をめぐる戦いが始まる可能性がある。飲料用のきれいな水はどんどん少なくなり、
水不足に悩む国や地域は増える一方だ。国際社会はこうした状況にますます大きな懸念を抱いているが、
そんな中、国連は「水は人権」だとする宣言を採択した。

地球が水に恵まれた惑星であることは周知の事実だ。しかしその水のすべてが飲用に適しているわけではない。
医学者らの報告によれば、汚れた水を摂取したことによって死亡する人の数は、毎日200万人に達している。
アジアやアフリカの多くの国では飲料水はまさに黄金と同じ価値を持つ。一方で、水が余っているという国もある。
そこで、きれいな水をめぐる戦いはますます激しさを増しているという。ロシアの水文地質学者イーゴリ・
ダヴィデンコ氏にお話を伺った。

―2002年に科学アカデミー会員レオニード・アバルキンが自著の中で、「世界にはきれいな水を求めて、
戦争が勃発しうる場所がおよそ2000ある」と明言している。当時、この予言に注意を払った者はいなかった。
しかし、実際にきれいな水をめぐる戦争はかなり前から始まっており、今現在も行われている。
それは水不足によるためだ。たとえばアフリカには世界の人口の12%が暮らしているが、水はわずか1%しかない。
旧ソ連、中央アジアの国々でも、水を得るための静かな戦争が行われている。なぜなら山岳国家は水力発電所を建設し、
水を貯蔵し、平野の国々に流れないようにするからだ。かつてこの問題はひとつの国の中で解決されていた。
トルコとイランの間では、チフリス・ユーフラテス川をめぐって何度も紛争があったが、それはまさに本物の戦争だった。

国際社会はずいぶん前から水不足問題の解決策を模索している。すでにさまざまな案が出されており、
中には、水素ガスと酸素ガスから水を合成するというものまである。また海水を脱塩し、淡水化するという
設備の開発を積極的に進めている国も多い。(中略)世界各国が水を保障していく必要がある。
そして人間は、重要な資源のひとつである水をうまく活用することを学ばねばならない。

全文
http://japanese.ruvr.ru/2010/07/29/13849388.html

続きを読む »