小説を書きたい だが何から始めればいいんだ?

0 -
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

1 名前: 愛ちゃん(愛知県) 投稿日:2010/10/16(土) 00:53:30.20 ID:H8dQACsGP
講談社など、“電子雑誌”創刊 新人の小説募集、アニメ化も
デビュー即アニメ化も――講談社やキングレコードなどが、新人の小説作品を掲載する
iPad/iPhone向け電子雑誌「BOX-AiR」を創刊する。

 講談社の書籍レーベル「BOX」と、キングレコードのアニメレーベル「スターチャイルド」
書き手が集まった電子書籍「AiR」がコラボレーションし、iPad/iPhone向け電子雑誌「BOX-AiR」(350円)を12月に創刊する。
新人作家の小説を中心に掲載。紙の書籍化・アニメ化も検討する。

 12月に「零号」として創刊号を発行。来年春から月刊で発行する予定だ。掲載した全作品について
単行本やムック化、アニメ化を検討。「電子書籍を通じて新人作家と編集者がパートナーシップを築き
紙、映像と読者層を広げていく“幸福な循環”を目指す」という。

 専用サイトで小説作品(書き下ろし未発表のみ)を募集中。1、2話分だけでも応募でき
選考も毎月行うなど、応募してもらいやすくする。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/15/news057.html

12 名前: アンクル窓(千葉県) 投稿日:2010/10/16(土) 00:55:50.63 ID:otc2nrqJ0
俺も書こうと思ったけど書けなかった
どうやって訓練すればいいんだ

36 名前: メロン熊(大阪府) 投稿日:2010/10/16(土) 01:00:27.53 ID:yI4wPi+R0
>>12
いろんな作家の小説を読むんじゃなく
気に入った作家の小説をいっぱい読むって誰かが言ってたな
冗談抜きで先ずはパクリからだよ

24 名前: がすたん(関西・北陸) 投稿日:2010/10/16(土) 00:57:57.49 ID:B38OoD6YO
学生の日常を描いたとされる漫画が大ヒットしたりするんだから
ニートの日常を小説にしてみたら以外にヒットするかも知れないぜ?

30 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 00:59:17.56 ID:GTwaEhohP
>>24
ねる → おきる → 2ちゃん → めしくう → 2ちゃん → ねる → おきる → 2ちゃん

39 名前: フレッシュモンキー(群馬県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:01:05.45 ID:Vhc6dNYI0
今自分の身の回りにあるものを文章化する練習をやるといいと聞いた

41 名前: DJサニー(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 01:01:30.87 ID:IkkmXIcX0
現在作家の人たちが修行中やったこと
1日2冊ずつ本を読むことをノルマにしたという人3名
3冊100円本をガバっと買って来ては書きだし部分を筆写したという人1名

この辺ならマネできるんじゃない?

50 名前: ケロ太(奈良県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:05:49.92 ID:BqrWrSt/0
ここ↓で、VerticalEditorをダウンしてインスコする
http://truestories.hp.infoseek.co.jp/

縦書きで原稿用紙スタイルに設定し、とりあえず気分だけ味わう

まだやる気があったらアウトラインエディタとしてちゃんと使う

52 名前: 愛ちゃん(catv?) 投稿日:2010/10/16(土) 01:07:00.68 ID:SnJzD3oLP
文芸鑑賞講座
芥川龍之介

これは一度読んどいた方が良い
青空文庫で公開してるし

56 名前: パピラ(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 01:08:04.97 ID:qoi7hir10
小説って誰にでも書けるようでいて、誰にでも書けるような簡単なものじゃないから、
本当はそうそう簡単に優れた新人とか出るわけないんだけどな。

63 名前: レインボーファミリー(千葉県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:10:26.18 ID:IiJHXFyu0
>>56
読ませる物を書くにはやっぱり才能が必須

57 名前: ミルミルファミリー(長屋) 投稿日:2010/10/16(土) 01:08:55.26 ID:gl4zsOOr0
まじで語彙力つけるためにはどうしたらいいの?
2ちゃんねるでもうまく伝えられなくて困ってるんだが

82 名前: しんちゃん(福島県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:13:37.05 ID:yRSJ3nSj0
>>57
まず「マジで」って言うのを止める

93 名前: アマリン(愛知県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:15:11.00 ID:H1d/zdDX0
>>82
それはあるな
「ヤバい」と「マジで」は汎用性が高すぎて語彙力を落とす

118 名前: しんちゃん(福島県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:19:01.88 ID:yRSJ3nSj0
>>93

>>57も
本気で語彙力の低さに悩んでる、とか
真面目に小説書いてみて、自分の語彙力が低いのに唖然とした、とか
語彙力が低いのを改善したんだが、どんな方法があるんだろうか?、とかを

色々言い方あるのにマジで、で片付けちゃってるもんな


61 名前: パルシェっ娘(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 01:09:28.37 ID:nyZeJ3li0
書くのはいいから、出すとこだけ教えてくれ
どこでもいいからググって
持ち込み歓迎の出版社に持ち込めばいいのか?

73 名前: みらいくん(関東・甲信越) 投稿日:2010/10/16(土) 01:12:06.09 ID:Sf23FnfGO
>>61
新人賞に応募しろよ

80 名前: DJサニー(鳥取県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:13:09.99 ID:/Z/XPeYG0
>>61
公募ガイド買え

83 名前: マー坊(関東・甲信越) 投稿日:2010/10/16(土) 01:13:45.61 ID:nNEDr5vgO
>>61
雑誌買えよ
時々募集してるだろ

129 名前: パルシェっ娘(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 01:20:42.74 ID:nyZeJ3li0
>>73>>80>>83
雑誌買って新人賞狙ってみる!

72 名前: マー坊(関東・甲信越) 投稿日:2010/10/16(土) 01:11:52.99 ID:nNEDr5vgO
お前等って小説の設定を考えるの好きだよな
主人公が女の子で舞台は学校で幼なじみの友達がいて、とか
設定だけ考えるの好きだよな

85 名前: アイちゃん(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 01:14:04.37 ID:+7mh2swk0
書き始めて書き終わって書き直せば完成する
他に何もする必要はない
とても楽なお仕事です

88 名前: エコンくん(宮崎県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:14:39.39 ID:QyKpF8fO0
小説をほとんど読んだことがない俺が
遊びで電撃に送ったら二次選考通過したことある
ラノベ好きのお前らなら入賞なんて余裕だと思うマジで

89 名前: シンシン(山口県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:14:50.42 ID:2mXA8n5i0
詩の投稿サイトがいくつかあるでよ

http://www.kotobacan.com/nbbs/forumdisplay.php?f=2



98 名前: ムパくん(京都府) 投稿日:2010/10/16(土) 01:15:37.29 ID:qDqA9L290
語彙力ってよく言うけどさ、
たとえばどんなの?

はっきり言って特別な語彙力とかいらんぞ
普通の言葉で全部書けるだろ

105 名前: ガリ子ちゃん(京都府) 投稿日:2010/10/16(土) 01:16:45.09 ID:/PVQGPLZ0
>>98
作家は同じ言い回しを使わないように類語辞典でわざわざ同じ意味の言葉調べて書いてるよ

107 名前: KEN(神奈川県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:16:55.97 ID:QUTBPDZ0P
>>98
ずっとちんこじゃ飽きるじゃん。男根とか肉棒とか

115 名前: KEN(北海道) 投稿日:2010/10/16(土) 01:18:10.69 ID:P8Px9O2uP
>>98
意味は知ってる言葉でも
いざ書き出すとなかなか出てこないとかあるから、好きなときに引き出しから出せる力じゃないかな。

まぁ、文章の表現力のも大切だと思うけど。

100 名前: カツオ人間(大分県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:15:58.54 ID:o/wM9RNA0
語彙を増やしたいなら国語辞典を読め
三島は国語辞典は引くものじゃなく読むものだと言ってたぞ
四の五の言わずに読め

112 名前: デンちゃん(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 01:17:48.73 ID:vtLc/8cm0
>>100
あれ読んで覚えられるのはそれこそ才能が必要なんじゃねーの。
日本語だけじゃなく、英語とかでもそうなんだけど。
まあそういう才能がない奴はそもそも門前払いだって理屈なら仕方ないが。


106 名前: 北海道米キャラクター(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 01:16:55.52 ID:DfDprtIY0
語彙が足りないって言ってるひと、
本当は言い回しにバリエーションがないって言いたいんじゃないのか

123 名前: だっこちゃん(九州) 投稿日:2010/10/16(土) 01:19:37.93 ID:1sEQQA4iO
>>106
読む側がついていけないほど語彙あっても伝わらないしな。
表現の幅は多いにこした事ないし少ないとまたかってなるけど。

120 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 01:19:04.76 ID:iMCW56O5P
漱石にしろ、ドストエフスキーにしろ、多く文豪と呼ばれる人間は、翻訳者だ。
語彙を増やしたいなら翻訳をしろ。

124 名前: Mr.コンタック(兵庫県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:19:50.44 ID:w4SkoYIv0
まとめブログのやる夫が~系の見たら?
なんだかんだであれ役に立つよ

139 名前: ソーセージータ(愛知県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:21:56.30 ID:5FrjRBoX0
>>124
やる夫が小説家になるようですだったか?
あれは内容も話の構成も上手で驚いた

126 名前: キャティ(新潟県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:20:20.42 ID:tE9eeaFW0
辞書を揃える

『日本国語大辞典』(小学館)
『例解辞典―常用漢字・送り仮名 現代仮名遣い・筆順』
言葉の正しい意味と正しい送り仮名が使えることは最低限のマナー

127 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 01:20:22.16 ID:GTwaEhohP
小学校高学年くらいが読む青春小説を書いているんだが
(あさのあつこみたいな)
ああいうのってどこに投稿すりゃいいんだろう

145 名前: マー坊(関東・甲信越) 投稿日:2010/10/16(土) 01:22:54.21 ID:nNEDr5vgO
>>127
まずニュー即に投稿してそこの反応が良かったら出版社だ
よし、投稿してみろ

152 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 01:24:31.19 ID:GTwaEhohP
>>145
1000レスで足りないだろw

159 名前: キャティ(新潟県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:26:06.67 ID:tE9eeaFW0
>>127
黒魔女さんが通るシリーズ
ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/01kuro/index.html
若おかみは小学生!シリーズ
ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/29wakaokami/index.html
らくだい魔女シリーズ
ttp://www.poplar.co.jp/rakumajo/

この辺を参考にするといいんじゃないかな

128 名前: パピラ(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 01:20:25.87 ID:qoi7hir10
岩波少年文庫でも嫁よ。最近、宮崎駿のおすすめとかやってたろ。
古今東西の優れた文学作品の山だぞ。子供でも読みやすく、
ちゃんとした文章で、大人でも充分楽しめる。

186 名前: しんちゃん(福島県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:34:00.82 ID:yRSJ3nSj0
>>128
堅苦しいので無くても、ズッコケ三人組でも良いくらい
て言うか、ズッコケ三人組シリーズは大人が読んでも面白い
ラノベなんか読んでるんだったら、児童向け小説を読んだ方が良い
オナニーじゃなくて、読者の事考えて書いてるし、対称が子供向けだから飽きないような作り方してるし

193 名前: DJサニー(鳥取県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:36:41.78 ID:/Z/XPeYG0
>>186
俺ならジュブナイルSFを勧めるかな
最近は青い鳥文庫でもいくつか復刊されてる。ねらわれた学園とか

195 名前: キャティ(新潟県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:38:06.64 ID:tE9eeaFW0
>>186
児童文学ならリンドグレーンとかケストナーとか
海外のぶっ飛んでる作品を参考にした方がいい気がする

221 名前: しんちゃん(福島県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:44:22.03 ID:yRSJ3nSj0
>>195
あ、それも良いかもね
子供向けは文は平易だけど、文章としての質は大人向けの小説に劣らないしね
文章の基礎を勉強をするんだったら児童小説ってのはアリだと思う
内容ももちろん良いの多いんだけど

130 名前: チップちゃん(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 01:20:42.94 ID:rsxse9Ad0
おまえらの大好きなライトノベル書くなら話のテンポと会話のリズムが最優先な気がする


138 名前: キキドキちゃん(群馬県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:21:55.76 ID:X9KvZAT90
>>130
最重要項目は「絵」だろ

578 名前: KEN(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 17:57:47.90 ID:xPgvfS+oP
>>138
ラノベは挿絵の解説が本文だもんな

141 名前: アイちゃん(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 01:22:17.24 ID:+7mh2swk0
小説を書きたい → 書き終わるまで書く。書き終わったら書き直す。書き直したら推敲する。完成。
語彙を増やしたい → 国語辞典一冊読破すればおk。ラノベ30冊読むより楽。
全体的に知識を増やしたい → 現代用語の基礎知識一冊読破すればおk。ラノベ100冊より楽。
本を読めと言われる → 別に読まなくていい。他人の影響をわざわざ受ける必要ない。読むなら執筆と無関係に読め。
書きたいものがない → じゃあ、それを書け。
書きたいものが書けない → じゃあ、無理せず書けるものを書け。
作家になりたい → 作家になりたいなら完成原稿があるはず。それを持ち込むか投稿しろ。完成原稿がないなら本当は作家になんてなりたくないだけ。
落選した → また送ればいい。当選するまで送ればいい。

変な情報に惑わされず、これを守れば絶対にプロになれる。

142 名前: ガリ子ちゃん(京都府) 投稿日:2010/10/16(土) 01:22:23.64 ID:/PVQGPLZ0
平易な文章といっても同じ言い回しばかりだったらすげーアホみたいに見えるぞ
試しに手元の小説の言い回しを全部統一してみろよ

162 名前: フクタン(埼玉県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:26:33.49 ID:ewDn75P30
手元の漫画を小説にして書き出してみろ
すげぇ効果あるぞ 人それぞれだろうけど
後はプロット頑張れ

163 名前: じゅうじゅう(福島県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:27:06.68 ID:xePf+Fpk0
小説家になるには最後まで書ききる能力が必要らしいな
書いたことある奴ならわかると思うけど
話が行き詰ったり、これ面白くねえなって思ったらそこで書くのやめちゃうだろ?
東野圭吾とか宮部みゆきとか山田悠介とかの所謂商業作家達は
そう思っても最後まで書いちゃうらしいな
まあ筆が速い人の小説ってつまらないのが多いけど

174 名前: ヤマギワソフ子(北海道) 投稿日:2010/10/16(土) 01:30:45.93 ID:eFJ3LGbH0
終わりと始まりがきちんとしてれば真ん中はどうでもいい。
語彙は少なくても大丈夫。変に回りくどくするよりなるべく
簡潔な文章で回して話の展開を早くするように心がける。
文字を読ませるのではなくストーリーを読ませる。
以上が読みやすくて面白い本の特徴だ。

175 名前: パピラ(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 01:30:55.72 ID:qoi7hir10
読書好きとしては、内容以前に文章下手すぎの作家が増えまくりで困る。
ちょっと前の作家はエンタメ系でも、いまとは比べものにならないほど上手い。
文筆家としての基本的な素養が段違いに感じるな。おまえら頑張ってくれよ。

181 名前: 赤太郎(北海道) 投稿日:2010/10/16(土) 01:33:00.99 ID:48m7+A6U0
初級 物語の体操


185 名前: UFO仮面ヤキソバン(千葉県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:33:56.11 ID:3gYgtPkC0
お前らの書いてるものは小説ではない
作文だ

199 名前: 赤太郎(北海道) 投稿日:2010/10/16(土) 01:39:42.40 ID:48m7+A6U0
小説書いたんだけど、どう思う?
冒頭だけだけど。


 「うんこ」
 春である。
 身を切る様な寒さも、雪に閉ざされた日々も、今となっては遙かな昔の出来事である。
 暖かな陽射しと、土の臭いを含んだ風がさわやかに流れていた。
 そんな中で、僕と幼なじみのサツキは同じ高校に進学したのである。
 「うんこ、うんこ」
 「あぁ、桜が綺麗だね。今度の日曜は、みんなでお弁当を持ってお花見だな」
 「うんこ~!!」
 サツキは、うんこうんこと繰り返し言って微笑むと、桜が咲き乱れる通学路の坂を下っていく。
 サツキがうんことしか言えないのには訳があった。
 中一の冬に交通事故に遭い、半年間続いた意識不明の状態から目覚めたとき、サツキはうんこという言葉以外を話す事ができなくなっていたのである。

210 名前: ハーディア(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 01:42:38.17 ID:pwehNbXM0
マジレスすると


妄想すること




あとはそれを文字にすればいい


こうすれば売れるとか考えるな。それはみんな通る道だ。

234 名前: シャブおじさん(豪) 投稿日:2010/10/16(土) 01:50:04.10 ID:xdxigfob0
230:名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:11:22 ID:XENOE6ki0
  小説
  「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」

  ケータイ小説
  「ドカーン!俺は振り返った。」

  ラノベ
  「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことに
  なったなぁ、とかそういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを
  巡らせつつも振り返ることにしたのである。」

  山○悠介
  「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」

  佐藤藍子
  「爆発すると思ったので振り返った」

  原辰徳
  「(後ろで爆発があったことを)知らなかった。」

  古館伊知郎
  「仮に爆発があったとしても、何がいけないんですかねぇ?」

235 名前: はまりん(catv?) 投稿日:2010/10/16(土) 01:50:28.04 ID:dqY8WCgj0
ラノベっていわばアニメの脚本みたいな感じだな
9割登場人物の台詞だからな

237 名前: あおだまくん(長野県) 投稿日:2010/10/16(土) 01:51:15.28 ID:aej8QwS+0
>>235
だからコミカライズやアニメ化しやすいんだよな

257 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 02:03:02.56 ID:iMCW56O5P
エピソードごとに語りや視点のレベルを変えるなんてのはよくやる手。
たとえば、フラッシュバックでは、
そのキャラクターのフィルターを通して描写、語らせたりな。

263 名前: ナルナちゃん(埼玉県) 投稿日:2010/10/16(土) 02:08:13.87 ID:IV9wHfpB0
文体とか情景描写は一番最後にやることだよ
まずはカードを何枚か用意して登場人物の名前、プロフィール、各種設定を書き込んでいく
次にカードを配置する世界の設定をノートに細かく書いていく
ノートでカード状にした登場人物の相関関係を整理する
次に大まかなストーリーを箇条書きにする
設定、人物、物語が固まり始めたら舞台の台本風にセリフとト書きを作る
この段階で「この物語を小説として完成させたい」という執念が生まれなければまず挫折する

270 名前: 赤太郎(北海道) 投稿日:2010/10/16(土) 02:10:57.22 ID:48m7+A6U0
ある小説家が
「作品に主張が入るとウザくなるから、物語だけを書く」って言ってた

272 名前: ひよこちゃん(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 02:11:40.62 ID:HTVWOLIf0
とりあえず難しいことは考えないで
一人称で私小説っぽいのを最後まで書いてみればいいんだよ
古典を下敷きにすれば細かなプロットを考える必要もない
田山花袋の蒲団の現代版、みたいな感じで
妹の布団をスーハーする話とか、それなら簡単に書けるだろ

281 名前: 赤太郎(北海道) 投稿日:2010/10/16(土) 02:14:39.67 ID:48m7+A6U0
>>272
ある日、いつもの様に妹の布団をスーハーしようとして、布団をめくると
そこに妹からの手紙があって
「おにいちゃん、わたしの布団の中で変なことしないで」
と書いてあったりするんだな。

286 名前: エコてつくん(神奈川県) 投稿日:2010/10/16(土) 02:15:56.33 ID:llvOylDK0
>>281
エロ漫画の出だしじゃねーか

276 名前: KEN(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 02:13:30.16 ID:YTBgdT1YP
思いついたアイデアとかすぐPCにメモれるようにしたい
おすすめのアプリ教えて

301 名前: キャプテンわん(東海) 投稿日:2010/10/16(土) 02:21:01.14 ID:9gcjEgCjO
>>276
携帯のボイスメモ

声が聞きたくないなら自分にメールでも打っとけ。

305 名前: みらいくん(関東・甲信越) 投稿日:2010/10/16(土) 02:23:00.05 ID:Sf23FnfGO
>>276
パソコンじゃないけど
キングジムのポメラ使えば、
テキストデータで手軽に書けるよ
大きさは文庫本サイズで、microSDに保存できる

311 名前: パレナちゃん(長屋) 投稿日:2010/10/16(土) 02:24:55.52 ID:m8dcsMlo0
>>305
ノートPCやスマートフォン、ポメラと色々と試すけど
結局大学ノートに落ち着く
スマホに辞書入れていれば事足りるよ

287 名前: はまりん(catv?) 投稿日:2010/10/16(土) 02:16:13.89 ID:dqY8WCgj0
ケータイ小説ならどんな文章のでもすぐデビューできるんじゃねーの?
今の世の中何が当たるか分からんからな
小学生が読書感想文書いてるレベルのなんてごろごろしてるぞ

304 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 02:22:56.36 ID:qW2iCGUrP
ちょろっと書いても次の日読み直すと恥ずかしくなって全削除しちゃうよな

310 名前: DJサニー(鳥取県) 投稿日:2010/10/16(土) 02:24:16.92 ID:/Z/XPeYG0
>>304
夜中に書いたラブレターみたいなモンか

313 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 02:25:51.55 ID:iMCW56O5P
>>304
表現技法を覚えるとそれはなくなる。
恥ずかしい内容を恥ずかしくない文章に
装飾することができるようになる。

314 名前: ホッピー(京都府) 投稿日:2010/10/16(土) 02:25:52.92 ID:2lTI7KNZ0
>>304
俺はむしろ何度も読み返して自己満足してるわ

320 名前: ヤン坊(福島県) 投稿日:2010/10/16(土) 02:27:54.90 ID:GVU470bA0
設定考えてるけどところどころ既存の作品のパクリっぽくて挫折しそう
こういうのは気にしたら負けなのかな

333 名前: 愛ちゃん(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 02:31:10.44 ID:ZryVzVgMP
>>320
設定なんてよほど被らない限りパクリ認定されないと思うがな
後、文体とか似せようとしない限り似ないと思う

「ヘタレなオタクが一念発起するサクセスストーリー」なんて設定をぶちあげても
「電車男のパクリだ!」と糾弾はされないだろう

「ヘタレなオタクが電車で酔っ払いに絡まれていた女の子を助けて
なんとかその子と付き合いたいからネット掲示板の人に相談して
最終的にその子と付き合うまでを描いたサクセスストーリー」
だったらダメだろうが

341 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 02:36:34.50 ID:GTwaEhohP
>>320
山村みさは、既存の作家となるべくかぶらないように
最新家電とかをネタに据えるとか言ってたな 出だした頃の携帯電話とか
だから最新技術を肝にしたらいいんじゃね クラウドとか

321 名前: ブラッド君(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 02:28:22.92 ID:cNAS+5zE0
人は誰でも一冊は小説を書ける
自分自身のことを書けばいいのだ

335 名前: 赤太郎(北海道) 投稿日:2010/10/16(土) 02:31:21.75 ID:48m7+A6U0
ライターのまねごとみたいな事をした事がある
原稿料で出たばっかりのプレステ2が変えるくらいの金額をもらった。
2段組の本で10ページくらいだったのだが、それが安いのか高いのかわからない。

339 名前: ぴよだまり(関東・甲信越) 投稿日:2010/10/16(土) 02:34:40.49 ID:GYS40xr3O
村上春樹いわく
始めから自分の文体が確立できる人間なんてのはいない。いてもよほどの天才だけ
最初は誰でも模倣から入るし、執筆活動を続けていく中で自分も人生経験を積んだりなんだりしたうえでそれでも書き続けられるならば善くも悪くも自分の文章が書ける


だってさ

345 名前: スージー(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 02:38:15.66 ID:j49ruVT10
>>339
村上春樹は大江健三郎を一生懸命模倣したと思うが、大江健三郎は誰をだろう

350 名前: 愛ちゃん(神奈川県) 投稿日:2010/10/16(土) 02:40:45.37 ID:AZ0EQ81/P
>>345
石川淳と安部公房
思想面ではサルトルから始まり途中レヴィ・ストロースに嵌った。

390 名前: マー坊(関西・北陸) 投稿日:2010/10/16(土) 02:58:46.72 ID:oQpmAJWzO
>>345
> 村上春樹は大江健三郎を一生懸命模倣したと思うが


んな馬鹿な

430 名前: 愛ちゃん(神奈川県) 投稿日:2010/10/16(土) 03:20:54.72 ID:AZ0EQ81/P
>>390
初期の作品は大江の影響かなり受けてるな…
春樹の小説の「僕」の語り口調とか、まんま大江の短編の『飼育』の「僕」だし、
『1973年のピンボール』の「鼠」なんて明らかに『万延元年のフットボール』の「鼠」のパロディ。

436 名前: 愛ちゃん(神奈川県) 投稿日:2010/10/16(土) 03:27:40.15 ID:AZ0EQ81/P
>>430の訂正
春樹が影響を受けた「僕」の語り口調は、
『飼育』じゃなくて『死者の奢り』。

342 名前: おたすけ血っ太(新潟県) 投稿日:2010/10/16(土) 02:37:20.05 ID:FbzeLbfS0
中島梓の「小説道場」を2巻まで嫁
3巻はまあ気が向いたら。

346 名前: パピラ(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 02:38:46.34 ID:qoi7hir10
小説家目指すなら、奇抜なストーリーとはったりきかせた文章よりも、
しっかりした構成力と堅実な文章力でコンスタントに作品を生み出せるのが早道なような気がする。
そういう若い作家は案外少ないので狙い目。まあ、ラノベで一発あてて印税でうはうはしたいなら別だけど。

351 名前: カツオ人間(大分県) 投稿日:2010/10/16(土) 02:41:08.95 ID:o/wM9RNA0
ためしに大塚英志のプロットやれ
ttp://keitoushi.up.seesaa.net/html/plotcard.html

352 名前: UFO仮面ヤキソバン(千葉県) 投稿日:2010/10/16(土) 02:41:22.38 ID:3gYgtPkC0
一番簡単な創作の仕方を教えてやるよ
寝てるときに見た夢を思い描けばいい
これほど臨場感を持ってて独創に満ち溢れた素材はない
夢を覚えてればの話だがな

366 名前: ぴよだまり(関東・甲信越) 投稿日:2010/10/16(土) 02:46:22.66 ID:GYS40xr3O
>>352
ダリがそれやったんだよな
椅子に座ってスプーンくわえて寝て眠りに落ちてしばらくするとスプーンが落ちて目が覚める
眠りに落ちて夢を見てるときに目が覚めるからけっこう鮮明に覚えてる
それを絵に描いたと


367 名前: あおだまくん(長野県) 投稿日:2010/10/16(土) 02:47:28.98 ID:aej8QwS+0
>>366
すごいな、それ。
俺だったら目覚めないw

386 名前: ぴよだまり(関東・甲信越) 投稿日:2010/10/16(土) 02:54:44.86 ID:GYS40xr3O
>>367
眠りに入るぐらいの夢と現実の半ばぐらいのときってあるじゃん
あのときの夢ってそのまま眠りに落ちると忘れちゃうけどなんか凄い物語だったような感覚があったりする
それをムリヤリにスプーンで目を覚まして絵にしてたんだってさ

371 名前: KEN(大阪府) 投稿日:2010/10/16(土) 02:48:39.76 ID:Nf6wlPXvP
童貞捨てるとイマジネーション湧かなくなるから要注意な

377 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 02:50:53.90 ID:GTwaEhohP
>>371
触手エロとかモンスター(異生物)エロを書かせたら
童貞の右に出るものはいないよね

385 名前: スージー(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 02:54:34.84 ID:j49ruVT10
>>371
童貞のうちにイマジネーションをストックできるだけストックして、
童貞捨てた後、賢人の目で整えた文体で放出るすのが効率いい

393 名前: 湘南新宿くん(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 02:59:59.28 ID:DsdVTPWs0
やっぱ若い人のほうが斬新なの描けるのかな
30近い俺が思いつきでかいた作品は売れんか?

407 名前: アヒ(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 03:07:58.50 ID:7fnEE0v80
>>393
人生の深みは若者には負けんだろ
それを書けばいいじゃね

394 名前: 星犬ハピとラキ(長屋) 投稿日:2010/10/16(土) 03:00:09.58 ID:/g5Ct4NTi
小説を作るソフトを作る。
小説はいつどこで誰が何をしたかの組み合わせだから、それはコンピュータに作らす。
自分は面白いと思ったらその組み合わせに重みを付ける。
これを繰り返す事で面白い小説が出来る。

396 名前: パピラ(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 03:00:58.40 ID:qoi7hir10
夢とかぎらず、手帳とペンといつも手元において、
思いついたことをメモしまくればいいんじゃないの。
そういうこと実践してる作家の話はけっこう見かける。

398 名前: やまじちゃん(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 03:01:18.64 ID:aVD/7j1jO
この前初めて小説らしきものを書いてみた。
井伏鱒二みたいな話にしたかったんだけど、いざ文字にしてみると、実は自分が何も考えてなかった+表現力が絶望的に足りないことを思い知らされたわ。
長編の構成力や些細な描写をリアルに書ける人達はホント凄い。
ただ書いてみて妙な達成感だけはあったから、少しでもその気がある人は書いてみて損はないはず。

400 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 03:03:35.46 ID:iMCW56O5P
文章の修行したいなら、ν速のスレタイでやるのがオススメ
元記事のタイトルや内容という素材をいかにスレタイで料理するかってのが試せる。
そして、即座に多くの人間から反応が得られる。

413 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 03:11:12.95 ID:iMCW56O5P
ところで小説やるにはどこの大学いったらいいの?
高校卒業するまであと二年あるけど
やっぱり早稲田がいいのかな。

415 名前: KEN(北海道) 投稿日:2010/10/16(土) 03:12:05.26 ID:P8Px9O2uP
>>413
法政に作家になるための学科あったような

420 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 03:15:22.38 ID:iMCW56O5P
>>415
なにそれネコミミ、いや初耳だし。法政にそんな学科あったんだ。

427 名前: KEN(北海道) 投稿日:2010/10/16(土) 03:19:12.12 ID:P8Px9O2uP
>>420
たしか文学部だったら二年くらいからコースが別れて、その中の一つにそんなようなのがあったはず。
プロの作家とか講師で来たりするって言ってた

428 名前: ムパくん(京都府) 投稿日:2010/10/16(土) 03:19:33.50 ID:qDqA9L290
金原瑞人んところだろ

法政大学社会学部で小説創作ゼミ。
古橋秀之、秋山瑞人、早矢塚かつや、志瑞祐、金原ひとみといった小説家を輩出している。

422 名前: やまじちゃん(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 03:17:18.73 ID:B4YWrh6eO
>>415
早稲田の都甲オススメ
あの人の評論はすばらしいし、授業は潜ってでも受けるべき

417 名前: おたすけ血っ太(新潟県) 投稿日:2010/10/16(土) 03:13:52.33 ID:FbzeLbfS0
>>413
所謂いい大学の法学部か経済学部いって遊びまくってリア充なれ
文学部は間違っても行くな。

418 名前: マー坊(関西・北陸) 投稿日:2010/10/16(土) 03:14:38.06 ID:oQpmAJWzO
>>413
小説書く学部とかなくね?
専門学校ならあるだろうけど

まあ早稲田は小説のイメージ強いけど

419 名前: 赤太郎(北海道) 投稿日:2010/10/16(土) 03:14:40.95 ID:48m7+A6U0
>>413
日本芸術大学文芸学科

421 名前: もー子(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 03:16:57.84 ID:FpkwV9Qj0
法政には藤沢周が教諭やってる授業があるけど文学部じゃないらしい

424 名前: KEN(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 03:18:00.81 ID:YTBgdT1YP
小説書くのに学科とか関係ないだろ
理系でまったく文章書けない俺が言うのもなんだが

425 名前: KEN(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 03:18:18.23 ID:N6rA9p+HP
小説書く学科とか入っちゃって、
在学中に作家になれなかった場合、
就活時、企業のうけるイメージ的に大丈夫なのかそれ

431 名前: マー坊(関西・北陸) 投稿日:2010/10/16(土) 03:21:57.61 ID:oQpmAJWzO
俺も就活のときどうしようかと考えてる
大学生なんだが、それなりの時間を読書と小説書くのに使った
大学生のとき何してたの?って面接で聞かれると正直困る
小説書いてたってのはかなりうけ悪そうだし

434 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 03:26:57.53 ID:iMCW56O5P
法政のゼミってジョン・アーヴィングが通ってた
ヴォネガットのアイオワ大の創作ゼミを参考にしてるんだね。
これはよさそうだねー。

日芸はよしもとばなながいたってのは知ってたけど
他にだれいるのかしら。

437 名前: KEN(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 03:34:40.13 ID:0k3omTpvP
東大行って箔つけるのが最強だろ

438 名前: マー坊(関西・北陸) 投稿日:2010/10/16(土) 03:37:18.69 ID:oQpmAJWzO
まあ、東大は夏目漱石とかいろいろ輩出してるしな
現代の作家は東大卒あんまり聞かないけど
過去の作家はやはり有名なのが多い

439 名前: KEN(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 03:39:29.65 ID:N6rA9p+HP
東大入って作家ってのも
勿体ない話だな
作家なんて本さえ書ければ高卒だってなれるのに

446 名前: マー坊(関西・北陸) 投稿日:2010/10/16(土) 03:45:21.79 ID:oQpmAJWzO
>>439
まあだから最近は東大卒の作家が少ないのかもね
昔に比べて文学の権威みたいなのも圧倒的に落ちたし

449 名前: KEN(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 03:47:52.04 ID:N6rA9p+HP
>>446
芥川賞だの直木賞だのも
女子高生とか受賞しない限り、文藝春秋読者とか
その時期だけ文藝春秋チェックするようなワナビー以外
誰も知らないような状況だしな

414 名前: おたすけケン太(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 03:11:55.65 ID:l3N2qULp0
設定を温めておいても腐っていくだけだから、いいの思いついたらとっとと書き始めるのが重要って聞いた

447 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 03:47:09.07 ID:iMCW56O5P
キケローの本にかいてあったけど、
文学やる人は倫理について詳しくないとだめらしいよ。
村上春樹も小説家はモラリストじゃないとだめだっていってた。

450 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 03:48:09.71 ID:GTwaEhohP
>>447
むしろ逆で、モラル無い人間じゃないとダメなんじゃね
自分の恋愛感はすごく潔癖なのに、浮気とか不倫の話を書くとストレスが尋常じゃない

452 名前: KEN(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 03:48:43.53 ID:0k3omTpvP
それはそうだろうなー
作家独自の倫理観で、世界を切り取って再構築する感じが文学の魅力

453 名前: チーズくん(京都府) 投稿日:2010/10/16(土) 03:50:18.20 ID:5Sc9vygk0
町田康は高卒でパンクスだけどすげー小説書くじゃん

454 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 03:54:14.16 ID:iMCW56O5P
小説家本人の道徳観、倫理観に関しては
夏目漱石の「文芸と道徳」って講演でも分析してたけど
自然主義小説を書くか浪漫主義小説を書くかとか
書くジャンルの小説で違うんだろうね。

455 名前: マー坊(関西・北陸) 投稿日:2010/10/16(土) 03:56:12.47 ID:oQpmAJWzO
まあラノベ書くのか純文学書くのかで変わってくるよな

457 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 03:57:31.23 ID:GTwaEhohP
キチガイの思考って常人の想像の域を超えるじゃん。
柳みりとかだと、本人がキチガイだから普通に超えてくるから。
道理とか無くてただ自我を暴力的にぶつけてくるから。
文章力は無いと思うけど、そういうところが評価されてるんじゃないかと思う。
常識や倫理やモラルを持った人間だとそこへ行き着くまでが結構難しいんじゃないかと。

458 名前: 愛ちゃん(神奈川県) 投稿日:2010/10/16(土) 03:59:20.49 ID:AZ0EQ81/P
太宰治の小説が第一回芥川賞の候補に挙がったときに、
川端康成から「この作家は生活を正した方が良い」
みたいなことを書評で書かれて落選にされて、ブチ切れたのは有名なエピソード。

467 名前: バンコ(山陽) 投稿日:2010/10/16(土) 04:12:51.29 ID:pv1WDcfmO
馬鹿の考える話なんて、収拾がつかなくなるか、1000文字以下で終わるかだ

473 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 04:28:27.33 ID:iMCW56O5P
海外のレトリックの本読むとか、
海外の小説を訳すとかって経験をしないとだめだとおもうね。

あ、日本語のレトリックの本はだめだよ、
訳すときに韻律が失われてるから

文章で重要なのはリズム。リズムがないとだめ。
谷崎潤一郎だって言ってるし。

リズムがあれば、結構かけちゃうもの。
逆にリズムが悪くなると、ぜんぜん書けない。

だから、いかに文体の中に技法を取り入れつつ
リズムを整えるかってことが重要なんだよね。

479 名前: 総理大臣ナゾーラ(長屋) 投稿日:2010/10/16(土) 04:32:46.19 ID:0edoZozZ0
既存作品の写経は運動で言うランニングだって何処かの偉い作家が言ってた
それ自体の効果は薄いけどあらゆるスポーツの基本だし、同じく写経も続けることで現れてくるものがあるらしい

482 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 05:19:46.68 ID:HjudsRVIP
ドラえもんでも戦隊でもいいんだけど、
キャラクターの異なる5人を設定して、それで物語を作ればいいと思うんだよなあ
けいおんも5人だし、メインキャラ5人は定石だと思う

494 名前: ムパくん(新潟県) 投稿日:2010/10/16(土) 06:12:56.45 ID:Mj+25s4h0
とりあえず冴えない男主人公の元に突然女の子がやってきて
後は主人公に惚れてる幼馴染とか主人公の親友キャラ出してラブコメやらせればおk

495 名前: ごーまる(西日本) 投稿日:2010/10/16(土) 06:36:24.99 ID:T9Gcslu30
舞台の設定ばかりにこだわって、肝心の内容は演繹的な表現をしたがる作家が増えたな。
だから着地点も見つからず伏線も投げっぱなしになる。破綻したシナリオが増える。

背景や舞台、あるいは雰囲気を表現したいだけで
そもそも設定したい「場面」そのものがないからこうなる

設定したいものが「場面」であれば、それを成立させるための新たな場面が逆算されて新たな場面を設定する必要がある。
ようは今でいう後付け設定を前もって前付けけにする。

そうやってシナリオは成立する。
ただそれだけの単純なことなのになにか物語の構成を勘違いしている奴が多い。
やれ「専門知識だ」、「文章表現だ」、やれ「作家の想像力だ」「語彙力だ」と話を複雑にする。

単純に描きたいと思う一場面とそれに対する単純な構成力さえあれば。そんなものは必要最低限か、それこそ後付けでいいだろ。

496 名前: KEN(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 06:38:49.10 ID:B65sucC6P
小説書きたいんだけどさ
いつも売れっ子になった自分と印税の使い道を考えて時間は過ぎていく


500 名前: 宮ちゃん(大阪府) 投稿日:2010/10/16(土) 07:06:00.12 ID:ZDXvFaQb0
とりあえず、どんな駄作でも言いし量も少なくてもいいから
最初に決めたコンセプトどおりの作品を一作品だけでも完成させてみたら

501 名前: だっこちゃん(関東) 投稿日:2010/10/16(土) 07:09:26.59 ID:rHXKaAgIO
やたら鼻くそ食う描写が鮮やかな文体だったら読む。

503 名前: アストモくん(関東) 投稿日:2010/10/16(土) 07:18:49.75 ID:c3SRCzwMO
>>501
僕はおもむろに人差し指を左の鼻の穴に突っ込んだ。
左の鼻の穴から突っ込んだのは、一重に僕が左利きであることに起因している。
さぁ、洞窟探検の始まりだ。
懐中電灯ひとつない中、手探りならぬ指探りで慎重に歩を進め目的のモノを探す。
果たして、それは簡単に見つかった。
小さく微量でありながら、柔らかで、どこか食欲をそそる感触。
僕は指先にそいつを持たせると、振り返り光の方へと向かって帰還した。

持って帰った鼻クソは、その場で食べた。以上レポっす。

525 名前: KEN(dion軍) 投稿日:2010/10/16(土) 12:53:22.48 ID:iMCW56O5P
>>501
いつのことだろうか、つまらぬことで彼が虜囚となったのは。
以前には隣の牢に気狂いが住んでいた。今はこの牢を住処とするものは彼以外いない。
狂ってはいたが隣人は彼にとってよき友人だった。
そんな友人も、半年前に「神よ!」と繰りかえし叫んだ後、狂死した。
 隣人が死んで以来、彼に話し相手はいない。牢番がいることにはいたが、私語は禁じられていた。
それでも人がいるというだけで、慰めにはなる。牢番は寡黙だが趣のある顔をしていた。
暇な時分には、その低い鼻をからかったり、家族を想像したりして、暇を潰したものだった。
食事といえば日に二度、パン、ジャガイモのいずれかにバター、それだけである。味気ない食事だ。
水だけはなぜか牢に湧き水があり、いくらでも飲むことができた。だがこの水の不味いことといったら。
どんな成分だかわからないが、カビでも飲んでるような味なのだ。代わりの飲み物はなく、そのカビ水を飲むしかなかった。
不味いとはいえ水は貴重な生命線である。尿を飲むわけにはいくまい、彼にはまだ誇りがあった。
それ以外は特筆すべき点はない。起きて、食事をとり、そして食事をとり、眠る。
これが彼の生活のすべてだった。
 そうして数カ月が過ぎたころ、にわかに城全体が騒ぎ始めた。ぶつかり合う金属音、けたたましい咆哮、つんざく悲鳴、
何者かが襲ってきたようだった。牢番も出払ってしまっている。心に希望の火が灯った。
「誰か!」彼は叫んだ。
「助けてくれ!」声の限りに叫び続けた。しかし、声が届くことはなかった。
 やがて、物音一つなくなった。どうしてしまったのか、どこに行ったのか。
その問いに答えがでることはなかった。
「誰かいないのか!ここから出してくれ!」もう一度叫んでみる。だが声は壁に消えて行く。
静寂そのものだった。けれども彼はあきらめなかった。叫び続けた。
 陽が沈み、陽が昇った。繰りかえし叫び続けはしなくなったものの、声をあげることは止めなかった。
また陽が沈み、陽が昇った。もはや声は枯れきっていた。それでも彼は戸を叩いた。
四日目の夜明け、窓格子の向こうの深々とした朝霧を見てとうとう理解した。いや、認めた。
この城は、自分は、見捨てられたのだと。

こうして彼の飢餓と孤独の日々が始まった。 

続く

502 名前: モジャくん(長屋) 投稿日:2010/10/16(土) 07:18:42.39 ID:VWrjwwDD0
http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi099_ubukata/
これ見ると死ねるチートすぎる環境とスペック




514 名前: おおもりススム(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 10:02:31.57 ID:yNvBW6w3O
>>502
環境って大事だな
「本なんか読むな、そんな暇があるなら学校の勉強をしろ」と言われ続けてた俺とは大違いだわ

505 名前: ごーまる(西日本) 投稿日:2010/10/16(土) 07:56:57.94 ID:T9Gcslu30
寄生獣の作者だって、最初は人の右手がチンコになる場面が描きたかっただけなんだから
あんまり設定は気にするな。

510 名前: KEN(チベット自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 08:24:23.19 ID:B65sucC6P
知り合いの知り合いが自費出版で出した本を付き合いで買ったんだけど
私小説と日記の違いを大いに考えさせられた
コピペブログの体験談とかの方がよっぽとおもしろい

518 名前: うずぴー(catv?) 投稿日:2010/10/16(土) 11:31:02.74 ID:U+5c6WmQ0
ブックオフでマイナー小説を探す。
登場人物を今風キャラに置き換える。
文体を変えて応募。

523 名前: ミルミルファミリー(長屋) 投稿日:2010/10/16(土) 12:02:15.66 ID:gl4zsOOr0
>>518
出版してる時点でマイナーじゃないし

529 名前: はまりん(catv?) 投稿日:2010/10/16(土) 14:08:42.66 ID:dqY8WCgj0
まず、いきなりデビューするんじゃなく描いた小説を自分のブログで披露するのはどうだろうか?
その場合長編じゃないほうがいい せいぜい中篇くらいの長さで
どうせ本になったら大勢に見られるんだから怖がらずズバッと見せちゃえ
それで広く意見を募っていい点悪い点を客観的に見つけてもらえばよい
自分じゃ見えないんだよなそういうのって

530 名前: 星ベソママ(宮城県) 投稿日:2010/10/16(土) 14:14:04.10 ID:oOGCXDyT0
>>529
ブログじゃなくても、自作小説をうpするサイトなんてあちこちにあるしな
mixiにもそういうコミュニティはあるし

544 名前: ガブ、アレキ(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 15:18:20.70 ID:39QzzxqQ0
松本清張が作家デビューしたのは40代になってからだそうだ
お前らもガンバレw

556 名前: がすたん(関西・北陸) 投稿日:2010/10/16(土) 15:57:51.12 ID:B38OoD6YO
ファンタジー書くときは絶対に地図も作れよ。地図のないファンタジーなんて糞だからな

560 名前: わくわく太郎(大阪府) 投稿日:2010/10/16(土) 16:49:05.19 ID:lFPMCv0x0
起承転結を明確に。最初の方で小さな山場を持ってくる。

563 名前: くーちゃん(内モンゴル自治区) 投稿日:2010/10/16(土) 16:51:43.81 ID:b/NHmXWYO
>>560
序盤、中盤、終盤にイベントを持ってくるのは基本

567 名前: カツオ人間(大分県) 投稿日:2010/10/16(土) 17:00:59.26 ID:o/wM9RNA0
16歳の時に、途中まで書いてやめた小説。

主人公の青年が、路上で全裸で倒れてた少女を拾って帰る。

その直後、謎の組織の襲撃を受けて少女は拉致され、青年は瀕死の重傷を負う。

辛くも生き延びた青年は復讐を誓い、地下に潜伏して鍛錬に明け暮れる。

数年後、強靭な肉体と殺人術を得た青年の反撃が始まる。

敵から奪った武器を駆使し、組織の人間を一人一人探し出してはなぶり殺しに。

敵の本拠地に突入するクライマックス、全ての敵を殺害し、拉致されていた少女と再会。

青年「君と出会って全てが始まった。
今ここで、君を殺して全てを終わらせる」

青年、何一つ話も聞かずに拳銃を連射して少女を射殺。

最後に残った一発で、青年は自分の頭を撃ち抜こうとするが不発。
乾いた笑いを上げ、拳銃を捨てて立ち去る。

そして一年後、何事もなかったようにボンヤリした表情で、朝の電車に乗って仕事に向かう青年がいた。


…何故こんな物語を書こうとしたのか、未だに自分でも意味不明である。

572 名前: タマちゃん(埼玉県) 投稿日:2010/10/16(土) 17:26:47.79 ID:RG2ZC6uQ0
映画とか漫画とか小説のプロットだけ抽出したサイトとかあると
すっごく便利なんだけどなあ
自分でやるのめんどくさいし

582 名前: パーシちゃん(岡山県) 投稿日:2010/10/16(土) 18:22:22.92 ID:Dc3lXc2X0
~第一回 ラノベっぽく書いてみよう!~  


   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |  


1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。



   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「昼に食べたカツサンドはとっくの昔に別れを告げていて、
   \_/   俺の胃は今や開店休業状態だ。
   _| |_   たった今でも次のお客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らしてやがる。
  |     | つまり、俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってことで、
  ( 二⊃.| | 簡単に言えば俺は腹が減っているのだ。」

583 名前: パーシちゃん(岡山県) 投稿日:2010/10/16(土) 18:23:42.91 ID:Dc3lXc2X0

~ラノベっぽく書いてみよう!~
   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |
1、まずはそのふざけた例文をぶち壊します
   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「手前らずっと待ってたんだろ!?朝食べたカツサンドはとっくの昔にオサラバしちまって!
   \_/   空腹を満たすことができる、栄養を取ることが出来る…そんな誰もが望む、最高のランチタイムってヤツを!
   _| |_   ちょっとぐらい長い四限目で絶望してんじゃねーよ!手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、昼休みを!」
  |     |
  ( 二⊃.| |
             / ̄\
            |     | < まだ 授業中 です
             \_/
             _| |_

592 名前: ルミ姉(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 18:39:21.85 ID:YyTVOkP70
こないだ、ドラマティックストラクチャーっていう映画のシナリオ作法みたいなのを知ってなるほどと思った

まあいろいろあるんだけど、小説にまるのまま転用できそうなのは
物語の最後を一番最初に考えておくということ。
ライトノベル(ハリウッド映画なんかだいたいラノベ的だよな)何かの場合、
まず奇抜なアイデアがあって、それをいかように生かすかを考えて行くわけだけど
起承転結を順番通りに起→承→転→結とシナリオを構築して行くと
どうしても一番大事な結が尻つぼみになっちゃうんだよな。

だからまず、最初に奇想天外な結を作っておいて
起承転の部分はそこまでの演出にする。これはかなり大事だと思った

593 名前: タマちゃん(埼玉県) 投稿日:2010/10/16(土) 18:41:45.85 ID:RG2ZC6uQ0
結ってつまりテーマのことだよね?
テーマとか言いたいことがあればプロットって結構簡単に作れる気がする
だけどしっくりいくテーマが自分になくて困る

594 名前: ルミ姉(東京都) 投稿日:2010/10/16(土) 18:49:40.72 ID:YyTVOkP70
>>593
テーマというか……

例えば、結に「警官の主人公がマフィアの親友を銃で撃ち殺す」という結を設定するのなら
起承転の出来事は、その結がいかに感動的・悲劇的にするかという演出部になるわけ
起承転の間に可愛い恋人とイチャイチャしてたのに、最後だけそんなシーンいれても
「なんじゃこりゃ、全然感動しねえぞ」って話になるでしょ。

テーマという解釈もいいんだけど、結にそのテーマの象徴となるイベント
全ての物語の帰結となるものがあるんだから、そこを大事にしとかなきゃならない。
大学の教授が大きな壺に石つっこむ話があるけど、最初にいれとく一番大きな石が結なわけだ。

668 名前: マックス犬(大阪府) 投稿日:2010/10/17(日) 07:22:26.94 ID:eS3EnWmh0
主人口の性格づけが難しい。全員に共感させるキャラづけは難しい。

669 名前: はち(長屋) 投稿日:2010/10/17(日) 07:34:09.83 ID:kxKds/5O0
>>668
なら逆に主人公を誰からも共感されないゲス野郎にして、その周りのキャラクターの誰かに共感させれば良い
特定の一人に読者全員を共感させるのは難しいが、群衆の中の誰か一人なら何処かしら共感できる奴が居ると思う

672 名前: スピーディー(関西地方) 投稿日:2010/10/17(日) 09:41:05.10 ID:RKhpea2+0
>>1
中島らも曰く、
「書く前に書き方学びたいって人は、書くって行為から一番遠いところにいる。
書ける人は『書かずにいられない』人だから、学ぶ前に一作書き上げてる。」


675 名前: KANA(dion軍) 投稿日:2010/10/17(日) 12:09:10.29 ID:RhmLa+mdP
>>672
書いてみたらラノベの劣化版にしかならなかった俺は学んでもいいってことか

680 名前: スピーディー(関西地方) 投稿日:2010/10/17(日) 12:51:04.05 ID:RKhpea2+0
>>675
いいんじゃないの?
そう言われて引き下がるような人は行かないほうがいい道みたいだし。


682 名前: さんてつくん(長屋) 投稿日:2010/10/17(日) 13:11:23.69 ID:YuHmVCBG0
アイデア本ならジェームズ・ヤングより「考具」が最強

ソフトは「frieve editer」と「story editer」でFA


683 名前: マックス犬(大阪府) 投稿日:2010/10/17(日) 13:13:54.44 ID:eS3EnWmh0
感情に流されないこと。一晩たって読み返してみると 矛盾があったり自分で読んで恥ずかしくなったりする。


元スレ 小説を書きたい だが何から始めればいいんだ? http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287158010/
過去ログ みみずん
関連記事
ページトップ