ヘッドライン

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ミツバチがニートになったでござる

1 : パイロット(三重県) 投稿日:2010/07/30(金) 09:45:46.09 ID:ItFDL66J
ミツバチ酷暑で「職場放棄」 仙台・ビル屋上で養蜂の3万匹

 仙台市中心部で、市民グループがビルの屋上を利用して飼っていたミツバチ約3万匹が突然、姿を消した。
真夏日が続いた上に、ヒートアイランド現象も加わった都心の「酷暑」で、ミツバチが逃げ出したとみられる。
養蜂(ようほう)を通じて都市の環境と生態系を考える市民グループの取り組みは、思わぬ「天敵」に襲われた。

 姿を消したのは、一番町4丁目商店街(仙台市青葉区)の商店主や、学生ら約25人でつくる市民グループ「仙台ミツバチユニオン」が飼うニホンミツバチ。

 巣箱周辺を飛び回るミツバチが少ないことに気付いたメンバーが22日、二つあった巣箱を開けてみたところ
約5000匹いた巣箱にはミツバチが残っていたが、約3万匹いた巣箱はほぼ空になっていた。
暑さを避けるため、水場などを求めて群れごと移動したとみられるという。

 仙台市内では18~28日、最高気温が30度を超える真夏日が続いた。ミツバチが逃げたと思われる22日は最高気温32.3度で
前日の21日は34.8度を記録。直射日光とエアコンの排熱にさらされるビル屋上は、さらに高かった可能性がある。
 ミツバチユニオン事務局の河本道生さん(73)は「飼育を始めてまだ3カ月。風通しや水場の確保など、暑さ対策が不十分だった」と反省する。

 ユニオンに技術指導している盛岡市の藤原養蜂場によると、巣箱の中の温度が25度前後まで下がれば
逃げた群れが戻ることもあるという。だが、暑さはしばらく続く見込みで、ミツバチの「職場復帰」は期待薄だ。

 ユニオンは今年4月中旬、市民が環境や生態系を見つめ直す機会にしようと飼育を開始。
都市緑化の機運を高める一方、「仙台特産」のはちみつ作りを目指して、これまでに3リットルのはちみつを採取していた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/07/20100730t15026.htm

ミツバチ酷暑で「職場放棄」 仙台・ビル屋上で養蜂の3万匹 1

ミツバチ酷暑で「職場放棄」 仙台・ビル屋上で養蜂の3万匹 2

続きを読む »