ヘッドライン

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

木星の4倍のデカさの惑星が太陽系にあったことが判明 人類の力しょぼすぎわろた

1 名前: カバガラス(チベット自治区) 投稿日:2011/02/20(日) 21:20:07.39 ID:pNZYCcLUP
2人の天文学者によると、我々のいる太陽系に巨大な星が隠れているそうですよ。
まだ、誰もその姿を見た事はないのですが、木星の4倍程の大きさで、環も衛星もあるそうです。

その惑星候補の名前はTyche。
その存在を研究している天文学者はルイジアナ大学のJohn MateseとDaniel Whitmireによると、
その巨大な惑星はOort Cloudという小惑星群(なんと半径1光年)に隠れていて、今まで誰も見た事がないのだとか。
誰も見た事ないのに、なぜ存在が分かるのでしょう?
その存在を証明するのはNASAの赤外線調査のデータ。正式に発表するには、もう少し詳細な分析が必要だそうです。分析にかかる時間は2年ほどの見込み。

Tycheは(太陽と地球の距離)×15000 くらい遠くにあり、大部分が水素とヘリウムでできている星だそうです。
太陽の周りを周回しており、衛星と環を持ちます。
表面温度は-73度、周りの小惑星が絶対零度(?273.15度)であることに比べれば、比較的高めです。
Whitmire氏によると、その巨大な大きさのため、星ができた時の熱をまだ放出しきっていないためそうです。

Tycheは、先日小惑星に降格となった冥王星の代わりに9番目の惑星となるのでしょうか?
実はTycheの存在が証明されたとしても、太陽系の惑星とは認められない可能性もあります。
それは、Tycheは他の系で生まれて、我々の太陽系に取り込まれたという説が濃厚だからです。

惑星として認められるには色々と大変なんですねー。
惑星になるかはともかく、早くTycheの存在が証明されるといいですね。わくわく!

http://news.livedoor.com/article/detail/5356948/

続きを読む »

【遂にきた真実】ウィキリークスから超古代文明を確定させる写真がボロウされる【月ピラミッド】

1 名前: ポンきち(神奈川県) 投稿日:2011/01/31(月) 22:02:04.78 ID:uq1s5bE50
【遂にきた真実】ウィキリークスから超古代文明を確定させる写真がボロウされる【月ピラミッド】

WikiLeaksを翻訳するスレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1291253713/657

依頼72

続きを読む »

ボイジャー1号が大変な事に :(;゙゚'ν゚'):

1 名前: キンカン(関西地方) 投稿日:2010/12/14(火) 23:13:01.70 ID:NWNIWQf60
ボイジャー1号、33年かけ太陽系の果てへ


米航空宇宙局(NASA)は13日、1977年に打ち上げた探査機「ボイジャー1号」が観測している太陽風の速度が
ゼロになったと発表した。


 太陽から吹き出す太陽風が届く範囲「太陽圏」の端に近づいていることを示しているという。

 同機は現在、太陽から約170億キロ・メートル離れた場所を秒速約17キロ・メートルで飛行中。あと4年で
「へリオポーズ」と呼ばれる太陽圏の境界を脱出、太陽系外探査へ踏み出す見通しだ。

 やはり1977年に打ち上げられた「ボイジャー2号」はやや遅れて別の方向へ向かっている。両機には、地球外の
知的生命体に遭遇することを考え、様々な音楽や言語を録音したレコードが搭載されている。

(2010年12月14日19時10分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101214-OYT1T00906.htm?from=main5

続きを読む »

惑星の音 シリーズ

9 名前: 総理大臣ナゾーラ(USA) 投稿日:2010/10/20(水) 09:18:05.72 ID:aL3uVKup0

木星の音

http://www.youtube.com/watch?v=e3fqE01YYWs


89 名前: おれゴリラ(チベット自治区) 投稿日:2010/10/20(水) 09:51:24.33 ID:xsRCoxEy0
>>9
シリーズ化しているみたいだなw

土星の音 http://www.youtube.com/watch?v=2tjhCqdGYg0&feature=related


天王星の音 http://www.youtube.com/watch?v=80Ngl2RY8sA&feature=related


ブラックホールの音 http://www.youtube.com/watch?v=jYiWNLv-Bgg&feature=related


地球の音 http://www.youtube.com/watch?v=OoOg4US5f1s&feature=related


海王星の音 http://www.youtube.com/watch?v=rwnpXll_A_E&feature=related


132 名前: み子ちゃん(東京都) 投稿日:2010/10/20(水) 10:15:32.40 ID:dUznkjtB0
>>89
ブラックホールの音があるってことは推測音ねw
まだいけないし

木星や土星って地面が無いってマジ!!?

1 : 歌人(大阪府) 投稿日:2010/07/28(水) 23:08:33.36 ID:e2ctRCGs
ジョンズ・ホプキンス大学応用物理研究所 (APL) の運用チームは7月27日、
冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ(New Horizons)」によって撮影された木星と海王星の画像を公開した。

木星の画像は6月24日に、ニュー・ホライズンズのモノクロ望遠カメラ
(LORRI:Long Range Reconnaissance Imager)によって撮影されたもので、木星のほか、
衛星ガニメデとエウロパも捉えている。ニュー・ホライズンズは2007年2月に木星をスイングバイしており、
この画像は木星から約24億km離れた距離で撮影したもの。

一方、海王星の画像は6月23日に、海王星から約38億km離れた距離から、同じくLORRIによって撮影されたもの。

ニュー・ホライズンズは2006年1月19日にアトラスVロケットによって打ち上げられ、
現在、1日あたり約140万kmの速度で飛行を続けており、2015年7月14日に冥王星に到着する予定となっている。

■LORRI Looks Back at “Old Friend” Jupiter
http://pluto.jhuapl.edu/news_center/news/20100727.php

http://www.sorae.jp/newsimg10/0728jupiter.jpg
http://www.sorae.jp/031004/4048.html
木星と海王星の画像

続きを読む »