ヘッドライン

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

空手の「形」ってなんなの?踊って役に立つの?

1 名前: 白くま(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 12:37:07.86 ID:W8CDv96I0
【アジア大会】空手の個人形、男女とも順当に決勝へ
2010.11.24 12:24
 沖縄発祥とされる空手の個人形で5大会連続の日本勢のアベック優勝が期待される大木と宇佐美が、順当に決勝に勝ち上がった。

 形は2人が演武し、動き、技の正確さなどを5人の審判員が判定しトーナメントで争う。準決勝まで2人は圧勝だった。

 1回戦の大木の演武後に香川コーチは「マットが滑りやすい。慎重になっていた」と話した。国際大会ならではの緊張の舞台で、2人は持てる実力を出している。
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/101124/oth1011241225014-n1.htm

4 名前: ボーナス(千葉県) 投稿日:2010/11/24(水) 12:40:34.96 ID:dhArd7/70
形は踊りじゃねえよ
筋肉の動かし方を体に覚え込ませ必要な肺活量を身に付けるる大事な修練だよ

6 名前: 湯豆腐(関東・甲信越) 投稿日:2010/11/24(水) 12:42:55.17 ID:cS4d8gh7O
太極拳は踊ってるみたいだけど実戦で役にたつの?

8 名前: アロエ(関東) 投稿日:2010/11/24(水) 12:44:19.74 ID:lsZA+iqvO
>>6
あれ超攻撃的な動きらしいよ

11 名前: ダウンジャケット(関西・北陸) 投稿日:2010/11/24(水) 12:46:45.86 ID:MiOTzTvBO
>>6
太極拳にもいろんな式があって剣振り回すのもあるよ

16 名前: カップラーメン(広西チワン族自治区) 投稿日:2010/11/24(水) 12:48:19.34 ID:7AJRjFLrO
>>6
あれは、スロー再生

7 名前: 雪かき(埼玉県) 投稿日:2010/11/24(水) 12:43:45.23 ID:zu6Ilx6l0
形だけしか練習せずに大会で優勝したやつと
顔面パンチありのスパーリングがんがんこなしてるんだけど、形では一回戦落ちのやつ
喧嘩したらどっちが強いの?

83 名前: キンカン(富山県) 投稿日:2010/11/24(水) 13:18:15.67 ID:iKez1+C60
>>7
スパーしてるやつ
型だけしか練習しない奴いたけど組み手は弱かった
まぁ強い奴はたいてい型も上手いんだけどね

18 名前: 白くま(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 12:49:03.75 ID:W8CDv96I0
空手は弱者が身を守るための武術。ってマンガに書いてあった。
踊ってどーする


20 名前: マスク(チベット自治区) 投稿日:2010/11/24(水) 12:50:05.26 ID:NrHBIR7+0
演舞かイメトレなんだろうけど
どっちも中途半端だろうね
演舞にしては絵面が地味だし
イメージトレーニングにしては形通りに動くのが目的化してシャドーボクシング的な
イメトレにはなってないという

22 名前: まりも(長屋) 投稿日:2010/11/24(水) 12:51:34.39 ID:d6RZeLYs0
型やりたくないなら日本拳法やれ
三段までは型一切なし

23 名前: 干柿(島根県) 投稿日:2010/11/24(水) 12:51:41.02 ID:DfQxpK630
護身用に空手習うなら警棒を携帯してた方がましだな

27 名前: 焚き火(千葉県) 投稿日:2010/11/24(水) 12:54:20.46 ID:bmLKIUPr0
普通に筋トレしたほうがいいんじゃないか

28 名前: トラフグ(北海道) 投稿日:2010/11/24(水) 12:56:02.66 ID:ZE/I9lnx0
日本伝統武道やるなら柔道が一番ですね

32 名前: 除雪装置(広島県) 投稿日:2010/11/24(水) 12:57:51.40 ID:gtsuKLHg0
型は力の運用を体現化したもので、人間工学と物理学

33 名前: シクラメン(大阪府) 投稿日:2010/11/24(水) 12:58:21.43 ID:/wY8A1H40
骨法最強
http://www.youtube.com/watch?v=JxyDEkin28k


40 名前: ロングブーツ(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 13:01:21.27 ID:oCdbqCdy0
反復継続することによって脳は原因→思考→行動を直結させて原因→行動するよううにできる。
通常300~600回の鍛錬によって体が覚えるといわれている。

つまり相手の攻撃に対して無意識(無想)の一撃を放つことができるようになる。
すなわち『無想転生』

48 名前: ロングブーツ(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 13:04:10.25 ID:oCdbqCdy0
たとえば玄関から外出するときに無意識に鍵をしめてて、
後で『あれ?今鍵をしめたかな~』と思うことがあるだろ。
これは日々反復継続することは脳が意識しないで結果だけを直結するのがその理由。

型とはまさにこれ。

49 名前: 雪月花(USA) 投稿日:2010/11/24(水) 13:04:27.45 ID:9uk+N7n90
>>1

悲しいかな人間の行動にはパターンがあるのですよ
中でも肉弾攻撃には数少ないパターンしかありません
空手はその中でもさらに絞り込んだ
相手が殴りかかってくるパターンだけを取り出して
逆に思いっきり殴り返すといった手法が空手ですね

63 名前: 注連飾り(新潟県) 投稿日:2010/11/24(水) 13:10:08.79 ID:gZIlZho7P
>>49
回し受けから中段突きとかの型を実践で使えてたのマス大山くらいだろ

53 名前: 忘年会(福岡県) 投稿日:2010/11/24(水) 13:06:09.14 ID:DjYtScpJ0
伝統空手やってる人ほど、躊躇無く顔面殴るものな
あれこそ形の刷り込み効果

54 名前: 半纏(長屋) 投稿日:2010/11/24(水) 13:07:17.36 ID:0Y+PDGG80
格闘技見てると結局空手だろうがキックボクシングだろうが同じような殴り方しかしてないように見えるのは俺だけか?

61 名前: 竹馬(catv?) 投稿日:2010/11/24(水) 13:09:33.12 ID:tPA5N4ZaP
格闘技習いたいんだけど結局何やればいいのか誰か教えろ

65 名前: まりも(長屋) 投稿日:2010/11/24(水) 13:11:47.84 ID:d6RZeLYs0
>>61
日本拳法+柔道か
キック+柔道
これが最短

68 名前: 掘りごたつ(沖縄県) 投稿日:2010/11/24(水) 13:12:08.98 ID:4tXwD8cY0
空手やってた友人のおじが若いころ黒人と喧嘩して
黒人って案外弱いんだなって言ってたらしいけど
いや、弱くはないだろって思った

69 名前: 白ワイン(チベット自治区) 投稿日:2010/11/24(水) 13:12:16.72 ID:8xz4qaYJ0
空手のルーツって
唐→沖縄
じゃ無くて
唐→朝鮮→沖縄
ってあったがマジ?

88 名前: 掘りごたつ(沖縄県) 投稿日:2010/11/24(水) 13:21:39.64 ID:4tXwD8cY0
>>69
捏造
日本の空手は中国武術→唐手がルーツ

78 名前: 乾燥肌(長屋) 投稿日:2010/11/24(水) 13:16:04.10 ID:CkTzJRBB0
格闘なんて結局でかいヤツの勝ちだろ

81 名前: 甘酒 投稿日:2010/11/24(水) 13:16:46.69 ID:1SkV6/Wj0
あのまま使おうとすれば無意味。

91 名前: わかめ(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 13:24:51.23 ID:3s0RNid70
あと型は足腰と体幹が安定して無いと綺麗にできないからな
逆に言えば型練習しまくってるとここら辺が自然と安定してくる

92 名前: 火鉢(catv?) 投稿日:2010/11/24(水) 13:28:56.00 ID:Ha7Qcrye0
フルコンタクト空手の突きとボクシングなどのジャブ、ストレートの間合いがこぶし1ぶん以上違っててワロタ
打ち方ひとつであんなに変わるもんなんだな

102 名前: 初夢(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 13:47:22.61 ID:Hykg30B90
まあ伝統武術と現代格闘技じゃ目指してる方向性が違うからな
きっちり強くなれんのは現代格闘技の方
もっとも、空手の型の場合は細かいとこまで指導できる人が少なくて形骸化してるっていう批判もあるが

105 名前: 雪うさぎ(チベット自治区) 投稿日:2010/11/24(水) 13:50:52.45 ID:3L0DMe4l0
かっけー
http://www.youtube.com/watch?v=qUMHyjESCkg


131 名前: フライドチキン(東日本) 投稿日:2010/11/24(水) 14:32:28.88 ID:tnsEvg9Q0
>>105
上地流は体が真っ黒になるまで叩くらしいな

107 名前: かるた(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 13:51:43.73 ID:Oya6VFaL0
試合用に全空連の指定形と、元から伝わってた会派の形と二種類教えるように方針が変わって
なんだかなぁという気持ちもある

109 名前: きんき(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 14:00:02.56 ID:GHEghYwP0
高校までやってたが
ただの不良に絡まれたときに面白い位役に立ったわ
それ以上は知らん

110 名前: 冷え性(山形県) 投稿日:2010/11/24(水) 14:00:43.70 ID:nztW6dS50
体育で柔道とかやったけど受け身とらせないように投げるDQNとかと組みたくないから
学校の体育で武道を教えるなら空手とかの形をやればいいと思う

111 名前: ダッフルコート(奈良県) 投稿日:2010/11/24(水) 14:01:46.35 ID:OnDs3kO40
棋譜並べるみたいなもんだろ

113 名前: 竹馬(catv?) 投稿日:2010/11/24(水) 14:02:59.43 ID:3K/Mx01sP
少林寺憲法…
・試合なし
・大会は演技
・昇格試験は演技と作文
・毎回教典を唱えて精神統一

119 名前: たら(西日本) 投稿日:2010/11/24(水) 14:09:58.98 ID:HPM7gtBj0
>>113
組手試合あるよ
あれで人間の顔殴って鼻血出させる快感を覚えた
決勝で上級生にボコボコにされたけどw

136 名前: キムチ鍋(catv?) 投稿日:2010/11/24(水) 14:44:46.13 ID:VFA877R+0
>>113
試合に似た運用法ってのがあるよ禁止事項多いけど

121 名前: かるた(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 14:14:08.13 ID:qBEDnpn90
型を練習する意味を教えてくれる所で習った方が早く強くなれるよ
組手も絶対必要だけどそれ重視の所はかえって遅くなる

122 名前: たら(西日本) 投稿日:2010/11/24(水) 14:14:58.82 ID:HPM7gtBj0
>>121
組手重視は途中までは早いんだけどな
型疎かにしてるやつは途中で止まる

132 名前: かるた(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 14:38:32.80 ID:qBEDnpn90
>>122
だよね

124 名前: アイスバーン(神奈川県) 投稿日:2010/11/24(水) 14:17:55.25 ID:A3LipBn10
形と組み手は強いとこ程選手分けてやってたな
関東大会で世田高の練習見た時笑ったわ
あんなキチガイには勝てない

129 名前: 運動不足(catv?) 投稿日:2010/11/24(水) 14:26:19.07 ID:ODnd6Jmw0
俺のところは型を一年やらされるな。二時間以上ぶっ放しでやった時には膝が笑ってた

130 名前: 運動不足(チリ) 投稿日:2010/11/24(水) 14:26:49.30 ID:i7caAzBt0
型の重要性をわからん奴はだいたい素人だろ
特に足運びなんて型やりながらじゃないと憶えられない

135 名前: 真鴨(山陽) 投稿日:2010/11/24(水) 14:43:17.04 ID:dinKUKutO
わけわからん名前の型あるよな
スーパーリンペイとか
スーパーってなんだよスーパーって

141 名前: 除夜の鐘(中部地方) 投稿日:2010/11/24(水) 14:56:23.97 ID:NQG/KCMd0
スーパーはたしか数字かなんかだったっけ
俺も普通のリンペイみせろよとか思ってたわ

145 名前: 熱燗(北海道) 投稿日:2010/11/24(水) 15:29:56.95 ID:nectAHw7O
実際、昇段審査で型ができないと強くたっていつまでも白帯だからな

147 名前: チョコレート(大阪府) 投稿日:2010/11/24(水) 15:34:22.45 ID:aesVJXkX0
まあ形の演武やってるの見るとすげーシュールだよな
素直な感想としてこれは仕方がない

151 名前: 竹馬(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 15:40:11.39 ID:09TUzLygP
格闘術は対喧嘩用じゃなくて健康のためだろ。
だからヨガとか取り入れろよ。

153 名前: 除夜の鐘(catv?) 投稿日:2010/11/24(水) 15:54:34.69 ID:acCfXtz10
>>151
カラリパヤット最強か

155 名前: おでん(神奈川県) 投稿日:2010/11/24(水) 16:57:43.18 ID:yqcngfuu0
何もやってないなら型でも十分なのに・・。
何もやってない人間は蹴りだって足が育ってないんだから無理だし、
突きだってそうだよ。

156 名前: ホットカーペット(中国・四国) 投稿日:2010/11/24(水) 17:55:12.83 ID:1uqWe62nO
伝統派空手の試合組手は剣道を参考に作ったんじゃねーかな
剣道やってる人は伝統派の組手にすぐ慣れるよ
剣道の人は当然ながら型なんか知らないが剣道の試合慣れですぐ組手ルールに強くなる
つまり組手試合に型はあまり関係ないって事だ
型は組手以外(前)の技の鍛錬や辞書みたいなもんでは
型は沖縄だが組手は日本本土で新たに作ったもんだろう

157 名前: 足袋(大阪府) 投稿日:2010/11/24(水) 18:03:55.60 ID:Rr3glaQK0
>>156
そもそも空手(首里手)自体が示現流からの影響を受けてますからね

163 名前: 木枯らし(熊本県) 投稿日:2010/11/24(水) 20:33:07.07 ID:G+JBMV7m0
マイケルも安室ちゃんも空手やってた
これ豆な

3:50~
http://www.youtube.com/watch?v=vOqY18Nzr1A&feature=related


189 名前: チョコレート(千葉県) 投稿日:2010/11/24(水) 22:43:20.59 ID:gaZpW4Ma0
ボクシングでも格闘技でも言えるけどさ
フリーダムでいいはずなのに勝てる型とか決まってくるのって凄いと思うよ
自由で良いのにそこに収まってくるんだぜ、凄いだろ

191 名前: ゴム長靴(神奈川県) 投稿日:2010/11/24(水) 22:47:28.20 ID:RIE4gdQG0
空手じゃないけど
タイソンのシャドウ凄すぎ
ttp://www.youtube.com/watch?v=u6zlaIl0yh0


194 名前: ホットカーペット(中国・四国) 投稿日:2010/11/24(水) 22:53:22.37 ID:1uqWe62nO
ほとんどの空手家は型で戦うというより基本稽古を積み重ねて組手慣れして強くなってるのでは
格闘技だ
型で強いなんてのは例えば宇城先生とか黒田鉄山先生みたいな人間じゃねーかな
まずその辺にはいねーでしょうよ

195 名前: 竹馬(dion軍) 投稿日:2010/11/24(水) 22:54:48.10 ID:kpwjugf90
べつに形があってもいいけど2人で対戦する形式になっている意味がわからない

197 名前: 乾燥肌(長屋) 投稿日:2010/11/24(水) 23:29:55.70 ID:CkTzJRBB0
噛み付きとかサミングとか髪の毛引っ張ってバランス崩すとか練習するところないの?

252 名前: キムチ鍋(東京都) 投稿日:2010/11/25(木) 09:37:53.60 ID:avCwRMc10
>>197
噛み付きは無いけど、形の中には目潰しなどの動きもあるよ

平安四段のヒザ蹴り部分の手の動きは髪の毛掴んで眼窩に指引っ掛け
四段、観空などの横蹴り部分は蹴った後に髪掴んで猿臂
二十四歩は手刀で目を切る動作があるよ

あと、スナップきかせて軽く速く蹴る前蹴りは金的狙い

199 名前: 竹馬(チベット自治区) 投稿日:2010/11/24(水) 23:42:11.99 ID:BZ8Gw/W3P
空手の形で金メダルとか意味不明すぎてワロタ

200 名前: 絨毯(埼玉県) 投稿日:2010/11/24(水) 23:43:57.50 ID:ecuUuv160
はじめてみたけどかっこいーねこれ
体操新体操フィギュアスケート好きな俺はシビレたぞ

202 名前: レンコン(東京都) 投稿日:2010/11/24(水) 23:50:01.11 ID:S3YH7jys0
空手の型って『平安初段』とかでしょ?
流派によって型の内容が少し違うみたいだけど
国際大会ではどの流派の型を見せるの?

256 名前: キムチ鍋(東京都) 投稿日:2010/11/25(木) 09:44:17.38 ID:avCwRMc10
>>202
各流派バラバラなんで基準となる「指定形」ってのが用意された。
だから同じ形でも昔から自分のとこに伝わってる形とは別に試合用ってのを覚えないといけない。
ぶっちゃけアホかって思ってる。

217 名前: 乾布摩擦(関西地方) 投稿日:2010/11/25(木) 00:55:34.39 ID:g1U7KoBW0
転掌って形は本当に最高峰でいいの?
習ったこともないも聞いたこともなかったんだけど

218 名前: 肌寒い(東京都) 投稿日:2010/11/25(木) 01:13:29.42 ID:QnTSiw/S0
>>217
剛柔流の型だから、知らない人はなんにも知らないw
個人的にはかなり出自的に怪しいと睨んでるw だが、鍛錬型としてはなかなか美しい方だと思うよ。

219 名前: 乾布摩擦(関西地方) 投稿日:2010/11/25(木) 01:44:05.30 ID:g1U7KoBW0
剛柔流か…ニーパイポとかの流派?
神心会っていうかフルコンって形稽古はやってんの?

222 名前: 肌寒い(東京都) 投稿日:2010/11/25(木) 01:49:54.46 ID:QnTSiw/S0
>>219
フルコン系は、ほんと道場による。
選手養成工場みたいなとこはけっこういい加減。

ただ武道をやってるとこは型もちゃんとやってる。
腰は高いけど、ある意味では原点に近いw

229 名前: 乾布摩擦(関西地方) 投稿日:2010/11/25(木) 02:04:12.13 ID:g1U7KoBW0
>>222
調べてみたら伝統とは違う形やってんのね
腰のキレと引き手の速さがあまり重要視されてないのは組手の影響もあるんかね

221 名前: 天皇誕生日(静岡県) 投稿日:2010/11/25(木) 01:47:18.48 ID:kTT8gIfzP
剛柔といえばクルルンファ

230 名前: みのむし(千葉県) 投稿日:2010/11/25(木) 02:06:28.11 ID:HTm8RDSr0
型練習しとくと、とりあえず体が型通り動く
殴り合い慣れでも動くけど、痛い思いしなくても型でいいんだから
わざわざ殴り合いしなくてもいい

236 名前: マスク(東京都) 投稿日:2010/11/25(木) 02:16:56.69 ID:xlqZAVpt0
前youtubeで見た動画なんだけど
めちゃくちゃ動きのはやい寸止め空手の達人の動画知らない?

名前どわすれしちゃったんだけど、本当にすごいと思わせる速さなの攻撃が。

237 名前: 塩引鮭(富山県) 投稿日:2010/11/25(木) 02:29:02.11 ID:C9eUblFM0
寸止めじゃないけどこいつか?
http://www.youtube.com/watch?v=iBTM6_l-Gdk


239 名前: 除夜の鐘(東京都) 投稿日:2010/11/25(木) 03:10:47.25 ID:1WWlveLY0
型をやりこんでない奴が
下手に空手の技を繰り出す事ができちゃったら高確率で身体を壊す。
腰痛になるよ。

243 名前: カリフラワー(大阪府) 投稿日:2010/11/25(木) 05:43:22.00 ID:VTm5zdTe0
ヤンキーとの実戦では役にたちそうにないなぁ

254 名前: 運動不足(USA) 投稿日:2010/11/25(木) 09:39:19.06 ID:CsR8W0sl0
>>243

米国で人を殴って怪我をさせると
ほとんどの場合は執行猶予なしの実刑ですよ
喧嘩するときは身辺整理をしてからにしましょうね


元スレ 空手の「形」ってなんなの?踊って役に立つの? http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290569827/
過去ログ みみずん
関連記事
記事紹介
ブログパーツ探すなら「ブログパーツ助っ人」!
関連リンク
 
名無しさん #-
 
自分も武道やってたし型が大事だってのは理解してるけど、型って大会とかで競うようなものじゃなくね?