ヘッドライン

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

現地人に聞きたいんだけど名古屋のモーニングってどれくらい凄いの?

1 名前: 投稿日:2011/02/22(火) 23:12:02.24 ID:5XNaL9kh0
ナゴヤ圏の朝食文化「モーニング」

 ナゴヤ圏の食文化といえば、最近はみそ煮込み、ひつまぶし、手羽先などのナゴヤめしが
相次いで東京進出を果たし、独特の味とお値打ち感が有名になってきた。
しかし、まだ「地元だけ」にとどまっているのが、喫茶店のモーニングサービスだ。
「そんなの、どこにでもあるじゃないか」と疑問に思うアナタ、コーヒーにトースト、
サラダ、ゆで卵(半分)、バナナひと切れ、スープ、デザートのゼリーが付いて、
お値段はコーヒー代だけの350円と聞いても、驚きませんか?

 総務省の家計調査(対象は県庁所在地)では、年間、喫茶店に使うお金が
1番多いのが岐阜市で1万4481円、2番目が名古屋市1万3547円とあり、
金銭面からナゴヤ圏の喫茶店文化隆盛を裏付けている。特に両市の中間にある一宮市は繊維業が盛んで、
機屋のご主人たちは織機の騒音を避け、喫茶店で仕事の打ち合わせをしたことから、
喫茶店の数が多かった。初めての人には驚きのモーニングサービスも「厳しい競争の中から発祥した」そうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/food/nandei/20110221-OYT8T00691.htm?from=yolsp

続きを読む »

山手線沿いの地名の由来を調べてみた 日暮里の由来は「ナポリ」だった?

1 名前: アメリちゃん(愛知県) 投稿日:2011/02/23(水) 00:56:44.31 ID:crYM+6zQ0
日暮里

普段何気に使っている地名や駅名。簡単に口にするようだが、何故この名前になったのだろうかと
気になったことはないだろうか。新宿、渋谷、代々木……。そんなわけで今回は山手線沿いの主要駅を
中心に由来を調べてみた。

新宿 …… 甲州街道に存在した内藤新宿から由来している。
代々木 …… 明治神宮東門近くに代々樅(モミ)の大木があったことに由来。
恵比寿 …… 恵比寿ビール出荷用の貨物駅として開設されたことが由来。地名はYEBISUではなくEBISUと表記。
池袋 …… 西口に存在していた池が袋型だったことから由来。現在その池は存在せず。
渋谷 …… 昔は「塩谷(しおや)の里」と呼ばれていたがそれが渋谷に変わったとされている説。この辺りに流れる
       川の水が赤さび色の“シブ色”だったことから渋谷になった説などがある。
原宿 …… 相模から奥州に向かう鎌倉道が、村を通過していて宿駅があったことから由来。
高田馬場 …… 一帯が高台である地形から俗称として高田と呼ばれていた。またこのほかにも由来は存在する。
目黒 …… 徳川家光が幕府の天下泰平を願って選定したといわれている『五色不動』のうちの目黒不動がそれに該当。
       目白も存在するほか、目赤(文京区)、目青(世田谷区)、目黄(台東区)なども存在。
日暮里 …… 元は新堀村と呼ばれていた。日暮里は昔「日暮(ひぐらし)の里」と呼ばれていたことから現在の名前に
         なったという説や外来語「ナポリ」が日暮里に変わったという説まである。ナポリと日暮里は偶然なのか
         意味ありなのか、語源の意味は同じ。新しい街という意味の「ネア・ポリス」が訛り「ナポリ」になったと
         されているが、一方日暮里も元は「新堀」の当て字読みしたもの。新堀は新しい町(集落)を意味するもの。偶然だろうか。

ほかにも山手線沿い以外の地名では「代官山=代官の持ち物の山があったから」などがある。自分の住んでいる
地名の由来を調べてみると面白い歴史が見えてくるかもしれない。

http://getnews.jp/archives/100397

続きを読む »

木星の4倍のデカさの惑星が太陽系にあったことが判明 人類の力しょぼすぎわろた

1 名前: カバガラス(チベット自治区) 投稿日:2011/02/20(日) 21:20:07.39 ID:pNZYCcLUP
2人の天文学者によると、我々のいる太陽系に巨大な星が隠れているそうですよ。
まだ、誰もその姿を見た事はないのですが、木星の4倍程の大きさで、環も衛星もあるそうです。

その惑星候補の名前はTyche。
その存在を研究している天文学者はルイジアナ大学のJohn MateseとDaniel Whitmireによると、
その巨大な惑星はOort Cloudという小惑星群(なんと半径1光年)に隠れていて、今まで誰も見た事がないのだとか。
誰も見た事ないのに、なぜ存在が分かるのでしょう?
その存在を証明するのはNASAの赤外線調査のデータ。正式に発表するには、もう少し詳細な分析が必要だそうです。分析にかかる時間は2年ほどの見込み。

Tycheは(太陽と地球の距離)×15000 くらい遠くにあり、大部分が水素とヘリウムでできている星だそうです。
太陽の周りを周回しており、衛星と環を持ちます。
表面温度は-73度、周りの小惑星が絶対零度(?273.15度)であることに比べれば、比較的高めです。
Whitmire氏によると、その巨大な大きさのため、星ができた時の熱をまだ放出しきっていないためそうです。

Tycheは、先日小惑星に降格となった冥王星の代わりに9番目の惑星となるのでしょうか?
実はTycheの存在が証明されたとしても、太陽系の惑星とは認められない可能性もあります。
それは、Tycheは他の系で生まれて、我々の太陽系に取り込まれたという説が濃厚だからです。

惑星として認められるには色々と大変なんですねー。
惑星になるかはともかく、早くTycheの存在が証明されるといいですね。わくわく!

http://news.livedoor.com/article/detail/5356948/

続きを読む »

HIVウィルスの3Dモデルが気色悪い

1 名前: 怪獣君(愛知県) 投稿日:2011/02/22(火) 16:30:31.46 ID:yB6g6TcD0
3DのHIV、ベスト科学画像2010

ベスト科学画像2010 3Dのヒト免疫不全ウイルス(Human Immunodeficiency Virus 3D)

February 21, 2011

2010年度ベスト・サイエンス・イメージ
イラスト部門第1位:「3Dのヒト免疫不全ウイルス(Human Immunodeficiency Virus 3D)」

 ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の3Dモデルが、2010年度国際科学・工学画像化チャレンジ(International Science and
Engineering Visualization Challenge 2010)のイラスト部門で1位を獲得した。

 このコンテストでは、「斬新で刺激的な手法で人々の科学的関心を喚起した作品」を表彰する。「Science」誌とアメリ
カ国立科学財団(NSF)が毎年共催し、視覚的なインパクト、わかりやすさ、型破りな独創性などを基準に審査している。

 ロシアにあるビジュアル・サイエンス・カンパニー(Visual Science Company)社のイワン・コンスタンティノフ氏率いる
チームは、100以上の科学誌に掲載されたデータの分析から、可能な限り実物に近くなるよう HIVをデジタル化した。
オレンジ色のHIVが、灰色の免疫細胞を攻撃し、融合している。開口部からは、HIVに侵入された細胞が“ウイルス工
場”化する様子がうかがえる。

「ありふれた感染ウイルスでも、このように3Dモデルという別の切り口で提示すれば、科学的データの蓄積に役に立つ
だろう」とコンスタンティノフ氏は声明で述べた。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011022102&expand#title

続きを読む »

日清、「チキンラーメン&ふたつきどんぶりセット」を2月28日から販売開始へ

1 名前: スージー(愛媛県) 投稿日:2011/02/17(木) 23:46:54.58 ID:9Dp8cSRi0
日清食品株式会社が、2月28日より、チキンラーメンとふたつきどんぶりを
組み合わせた「チキンラーメン&ふたつきどんぶりセット」を全国で売り出す。

チキンラーメンといえば、日清食品を創業した安藤百福氏が発明した、世界発の
インスタントラーメン。TVCMでも紹介しているが、そのシンプルな味は、
卵をひとつのせることで、一段と引き立つ。そこで、今回は、卵のせがきれいに仕上がる、
特製ふたつきどんぶりがセットとなった。
ふたつきどんぶりは磁器製で、可愛らしいひよこの模様がついている。内側には、
お湯の目安量が判る喫水線がついていてとても便利。
同封の取扱説明書のQRコードを携帯電話で読み取ると、オリジナルの「ひよこちゃん絵本」と
「日清チキンラーメン」にかかわる知識が得られる。
これまで、どんぶりがなくて美味しく食べられなかったあなたも、このセットで気軽に
チキンラーメンを食べてみよう!

http://www.checker-s.com/news_beLev5UT7i.html
日清食品株式会社が、2月28日より、チキンラーメンとふたつきどんぶりを組み合わせた「チキンラーメン&ふたつきどんぶりセット」を全国で売り出す。

続きを読む »